
これまでウィルスやワームによる被害にあわれた方も多いと思いますが、実際にはどのような被害が考えられるでしょう?
・ウィルスの感染
・パソコンへの侵入
・ファイルへの侵入、改ざん
・マシンの乗っ取り、外部攻撃への踏み台
感染の多くはメールからの感染によりますが最近ではMSブラストのようにインターネットに接続しているだけで感染するものも存在します。常時接続サービスが普及してきたことによって、インターネットへアクセスする時間も増加の傾向にあります。しかしながらセキュリティに関しての対策はインターネット環境に比べまだまだ進んでないようです。
自分自身が被害にあいウィルスに犯されるだけならまだしも、ウィルスやワームはあなたのパソコンを踏み台にして他のパソコンへの侵入や大量のウィルスメールの送信などを行い、知らない間にいつの間にか被害者のはずが加害者になっている可能性があります。

|