サイバーホームご利用のお客様へ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
ウィルスベンダー各社より発表されておりますように、7月27日に「Mydoom」ウイルスの亜種として「WORM_MYDOOM.M(マイドゥーム)」が新たに報告されております。この「WORM_MYDOOM.M(マイドゥーム)」につきましては、各ウィルスベンダーがいまだ蔓延しております「ネットスカイ」と同等危険度に引き上げております。
今後、被害の拡大などが予想されます。サイバーホーム会員の皆様におかれましては今後のウィルス情報に充分ご注意頂くと共に、ウィルスチェックソフトを導入されている方は常に最新のパターンファイルの状態に更新してください。
※メールの件名が「メールシステムのエラー」などを意味する英文で届く場合がありますので、添付ファイルを開かないようにご注意下さい。
詳細は以下を参照いただくか、各ウィルスベンダー等の関連サイトをご覧ください。
・「WORM_NETSKY.Y(ネットスカイY)」についてはこちら
|
対象OS |
|
Windows 95, 98, ME, NT,
2000, XP |
|
メールの差出人 |
|
メールの件名 |
|
下記いずれかのものになります。
・The original message was included as attachment
・The/Your m/Message could not be delivered
・hello
・hi error
・status
・test
・report
・delivery failed
・Message could not be delivered
・Mail System Error - Returned Mail
・Delivery reports about your e-mail
・Returned mail: see transcript for details
・Returned mail: Data format error
・宛先のメールアドレス |
|
メールの本文 |
|
メール本文は、英文で複数のタイプがあり不定で選択されます。
詳細は、各ウィルスベンダーサイトをご確認下さい。
|
|
添付ファイル名 |
|
添付ファイルは下記の拡張子がついています。
・cmd
・bat
・com
・exe
・pif
・scr
・zip
添付ファイルは次の2つ目の拡張子を持つ場合があります。
・doc
・txt
・htm
・html |
|
|
■関連サイト
サイバーホーム・セキュリティ対策:
http://www.cyberhome.ne.jp/html/security/index.html
マイクロソフト株式会社:ウィルス対策
http://www.microsoft.com/japan/security/home/faq/virus.asp
マイクロソフト株式会社:Outlook Express/Outlookのセキュリティ
http://www.microsoft.com/japan/security/home/faq/oe.asp
株式会社シマンテック
http://www.symantec.co.jp/region/jp/index.html
トレンドマイクロ株式会社
http://www.trendmicro.com/jp/home/personal.htm
サイバーホームのポータルサイト及び会員専用ページでは会員様向けの重要なお知らせ等をご案内しております。お気に入りの登録(ブックマーク)をされていない方は、是非、この機会に登録をして頂き、定期的にご覧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
|