CYBERHOME
トップサイトマップ
2005年03月17日(掲載)


フィッシング詐欺に関するご注意


サイバーホームご利用のお客様へ

平素はサイバーホームをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

みずほ銀行やUFJ銀行を騙るフィッシングメールが出回っています。
該当する不審なメールを受けた方は以下の内容をご確認頂きID・パスワード、キャッシュカード暗証番号など入力されないようご注意頂き、各銀行の対応窓口までご連絡をお願い致します。

【みずほ銀行の場合】
みずほ銀行のロゴやcopyrightなどを使用し、クレジットカードなどの案内文、みずほ銀行のURLが記載されている詐欺メールが出回っており、住所やクレジットカード番号などを入力させて、ユーザの個人情報を不正に入手しようとする事実が発覚しております。

【UFJ銀行の場合】
セキュリティーのためと称して本人確認を促す電子メールが配信され、偽装された ホームページからお客さまの重要情報を不正に詐取しようとする事実が発覚しております。

詳しくは以下の関連サイトよりご確認ください。


■関連サイト

みずほ銀行:詐欺メール(フィッシング詐欺)にご注意ください。
http://www.mizuhobank.co.jp/info/email.html

UFJ銀行:UFJ銀行を偽装した電子メール詐欺が発生していますのでご注意ください。
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/oshirase/050315_chuui.html

総務省:電気通信消費者情報コーナー「「フィッシング詐欺」にご注意ください」
【PDFファイル】
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/sagi.pdf

マイクロソフト:「詐欺メールおよびフィッシング詐欺を見分ける方法」
http://www.microsoft.com/japan/protect/yourself/phishing/identify.mspx

フィッシング詐欺について詳しく知りたい方はサイバーホームコンテンツ「しばちゃんと佐井場博士のパソコンセキュリティーマナー講座」にて解りやすくご説明しています。

第3話 緊急特集:インターネット版海外のオレオレ詐欺”フィッシング詐欺”にご注意

サイバーホームのポータルサイト及び会員専用ページでは会員様向けの重要なお知らせ等をご案内しております。お気に入りの登録(ブックマーク)をされていない方は、是非、この機会に登録をして頂き、定期的にご覧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。



◆ サイバーホームのポータルサイトURL ◆
http://www.cyberhome.ne.jp

ご不明な点は、お気軽にサイバーホームヘルプデスクまでお問い合わせ願います。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

  ---------------------------
             
サイバーホームヘルプデスク
e-mail:c-info@cyberhome.ne.jp
TEL:0120-318-406
(年中無休 9:00~21:00受付)

  ---------------------------

Copyright(C)2004 FAMILYNET・JAPAN CORPORATION. All rights reserved.