Internet Explorer に確認された脆弱性に対する対応について

 配信

ご利用者各位

平素は弊社インターネット接続サービス「サイバーホーム」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、マイクロソフト社製ウェブブラウザであるInternet Explorer(インターネットエクスプローラー、略:IE)に関して、深刻な脆弱性があるとして提供元であるマイクロソフト、および各種セキュリティ情報機関より発表、注意喚起などの報告がされ、5月2日、脆弱性を修正する更新プログラムが緊急リリースされました。

弊社サービスをご利用いただいているお客様におかれましても、脆弱性についての詳しい内容や、対策等の詳細については、以下ウェブサイトをご確認の上、ご利用には十分ご注意いただき、WindowsUpdateにてセキュリティ対策を講じていただけますようお願いいたします。

今後とも弊社インターネットサービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

WindowsUpdate手順

Windows Update 利用の手順 –Windows7の場合
※上記URLにて他のWindowsバージョンも紹介されております。
※WindowsUpdate完了後は、必ずPCの再起動を行ってからご利用ください。

各種関連情報

InternetExplorer 提供 マイクロソフト社関連サイト
マイクロソフト社:セキュリティアドバイザリ

各セキュリティ情報機関・団体 関連情報
独立行政法人情報推進機構:IPA
一般社団法人JPCERT コーディネートセンター:JPCERT/CC

なお、マイクロソフトによる脆弱性の修正(アップデート等)を行うまでは別ブラウザ(他社製)を利用することも暫定的な対策の一つとなります。
参考までに、InternetExplorer以外の代表的なブラウザをご紹介しておきます。

InternetExplorer以外のブラウザ提供サイト
Google Chrome
Mozilla Firefox