CYBERHOMEを騙る悪質なフィッシング(迷惑)メールにご注意ください
[掲載日] 2023年 08月07日
利用者各位
平素は弊社サービスをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
近頃、CYBERHOMEを騙る悪質なフィッシング(迷惑)メールが確認されております。
以下のようなメールに記載のURLにアクセスするとメールアドレスとパスワードの入力を求められますが、
弊社のページでは無く、個人情報を盗み出す悪質なページでございますので、
アクセスされないようお願いいたします。
万が一、アクセスされた場合は、絶対にメールアドレスやパスワードをご入力されませんよう、お願いいたします。
【フィッシング(迷惑)メールの例:その1】
タイトル:非常に緊急。
本文:
親愛なるcyberhome.ne.jpユーザー、
未使用のcyberhome.ne.jpアカウントはすべて閉鎖いたします。メールサービスの中断を防ぐため、以下のcyberhome.ne.jpメールアカウントを確認してください。
<実際のメールには、ここにフィッシングサイトのURLが記載されています>を確認するには、ここをクリックしてください
注:これに従わない場合、アカウントがロックされ、すべてのメールデータが完全に失われます。
ありがとう
Cyberhome.ne.jp
【フィッシング(迷惑)メールの例:その2】
タイトル:【重要】- メールサーバーメンテナンスのお知らせ
最近のウェブメールの更新に伴い、ネットワークのメンテナンスを実施します。
この間、メールの送受信が不安定になったり、遅くなったりする場合があります。
以下のリンクに従って、使用状況を維持し、保留中のメッセージをすべて復元して、ウェブメールの使用を再開してください。
https://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX/XXXX@XXXX.jp
(末尾にはcyberome.ne.jpやマンション独自のドメインが使用されている)
メールボックス サービスの中断についてお詫び申し上げます。
今後もお客様の期待と信頼にお応えできるよう、業務とサービスの向上に努めてまいります。
最善を尽くしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【フィッシング(迷惑)メールの例:その3】
タイトル: メール配信通知
===========XXX.XXX.jp 迷惑メールXXXXXX@XXX.XXX.jp の
迷惑メールフォルダに隔離された新着メッセージの合計は1通でした。
迷惑メール隔離フォルダの保存期間は7日間です。
※保存期間を過ぎたメールは自動的に削除されます。
万が一、迷惑メールではないメールが隔離された場合は、
「どこでもメール」で必要なメールを通常のメールボックスに
移動してください。
<どこでもメール>
https://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX/XXXX@XXX.XXX.jp
(末尾にはcyberome.ne.jpやマンション独自のドメインが使用されている)
※迷惑メール隔離通知はシステムより自動配信されています。
このメールに返信されても、内容の確認およびご返答ができません。
============================================================
XXX.XXX.jp JAPAN Inc
【フィッシング(迷惑)メールの例:その4】
タイトル:Cyberhome 新しいウェブメールアップガードを実装するための通知
本文:
新しいウェブメールアップガードを実装するための通知
スパム攻撃を減らすために、すべてのサービスに新しいWebメールのアップグレードを実装しています。
アップグレードを開始するには、以下のリンクをたどってください
https://XXXXXXXXX.XX/XXXXXX/XXXXXX.html#SILENTCODERSEMAIL
メールボックスサービスが中断されたことをお詫び申し上げます。
お客様の期待と信頼に応え続けるために、今後も業務とサービスを充実させていきます。
最善を尽くしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
cyberhome.ne.jp Active! mail
©2023 Cyberhome CO., LTD.
本件に関するお問い合わせ先
ファミリーネット・ジャパン ヘルプデスク
TEL:0120-318-406
(年中無休・9:00~22:00)
e-mail:c-info@cyberhome.ne.jp