【注意喚起】サイバーホームを装った迷惑メールにご注意ください。
[掲載日] 2023年 10月27日
利用者各位
◆概要
サイバーホームを装った迷惑メールが確認されております。
メールを確認する際は、件名や送信者などを確認し不明なメールは開かないようにご注意をお願いいたします。
また、日頃からご利用されるWEBサービス(当社のWEBメールやショッピングサイト、金融機関など)のサイトへログインする際は、
メールや SMS 内のリンクからではなく各社のホームページや、ブラウザーのブックマークなどからアクセスするようにご注意をお願いいたします。
迷惑メールの内容は、サービスが止まる/利用できなくなるといった恐怖心を煽る事例も確認されています。
ご不安を感じられた際は、お気軽にヘルプデスクまでお問合せください。
【例1】
◆メールの件名
【重要】XXX.XXX.jp メール送信機能停止のお知らせ(Code:M2)
◆詳細
CYBERHOMEを装ったメール送信機能停止のお知らせメールに記載されたURL(赤枠内)にアクセスすると、
CYBERHOMEのWEBメールページを模したログインページ(フィッシングサイトの画面)が表示されることを確認しております。
メールアドレスとパスワードの入力を求められますが、弊社のページでは無く、
個人情報を盗み出す悪質なページでございますので、CYBERHOMEのWEBメールの
URL(https://wmail.cyberhome.ne.jp/login/)でない場合は、アクセスされないようお願いいたします。
◆メールの文面例
◆フィッシングサイトの例
※お客さまはアクセスされないようにご注意をお願いします※
赤枠のURLにアクセスするとCYBERHOMEのWEBメールページを模した
ログインページ(フィッシングサイトの画面)が表示されます。
本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。
サービスを利用される場合は、メールや SMS 内のリンクではなく、
サイバーホームのホームページ、ブラウザーのブックマークなどからアクセスするようにお願いします。
【例2】
◆メールの件名
【重要 通知】 セキュリティに関する通知
◆詳細
お客様メールアドレスの運営元と称し、リンクをクリックするよう案内があります。
弊社ではこのような案内は実施しておりません。
サービスを利用される場合は、メールや SMS 内のリンクではなく、
サイバーホームのホームページ、ブラウザーのブックマークなどからアクセスするようにお願いします。
◆メールの文面例
ご不明点などございましたら以下に記載のヘルプデスクまでお問合せください。
本件に関するお問い合わせ先
ファミリーネット・ジャパン ヘルプデスク
TEL:0120-318-406
(年中無休・9:00~22:00)
e-mail:c-info@cyberhome.ne.jp