こちらは、すでにネットオフ会員のIDとパスワードを取得している方へ向けた、本のラクラク買取サービスご利用ガイドページです。まだネットオフのお客さま登録がお済みでない方は、初めてのご利用ページを参考に、ご登録をお願いいたします。
- 【手順1】 『入居者様専用ページ』へログインします
- 『CYBERHOME』TOPページを開きます (http://www.cyberhome.ne.jp)
画面右の「ログイン」ボタンをクリックして開いた『入居者様専用ページ』で、お客さまの「ID」と「パスワード」を入力後、「ログイン」ボタンをクリックし、ログインします。
※CYBERHOMEがお客さまに提供するメールアドレスの取得方法は、
オンライン会員サポートのホームページにてご確認ください。
- 【手順2】 『CYBERHOME with ネットオフ』を開きます
- 『入居者様専用ページ』内に表示されている『CYBERHOME with ネットオフ』のボタンを
クリックして、サービスページへ移動してください。
※『入居者様専用ページ』はマンションにより
一部デザインが異なります。

- 【手順3】 『ネットオフ』画面へ進みます
- 『CYBERHOME with ネットオフ』TOPページの
画面下の「本&DVD買取コースお申込はこちら」ボタンを
クリックしてください。

- 【手順4】 ネットオフにログインをします
- ネットオフのログイン画面に進むので、左側の
「お客さまログイン」フォームにメールアドレスと
パスワードをご記入し、「次へ」ボタンを
押してください。

- 【手順5】 買取申し込み書を作成します
- 表示されたフォームに、必要情報を入力します。
その際、サイバーホーム会員様は、ページ内に表示されているクーポン番号をご入力ください。
会員様特典として【買取金額10%割り増し】になります。

- また、エコ募金の募金先もご自由にご指定ください。お客さまのご負担は無く、6種類の募金がお選びいただけます。
買取情報入力が完了したら、印刷画面にて出来上がった「買取申し込み書」をプリントして下さい。
- 【手順6】 売りたい商品をダンボールに詰めます
- 買取に出したい商品をダンボールに横詰めし、プリントした「買取申込書」を中に同封します。
※「買取申込書」の入った箱の上面に「買取申込書在中」とご記入ください。
※三辺合計100cm(みかん箱程度)、25kg以内のダンボール箱をお客さまでご用意ください。
- 【手順7】 発送方法を選び、発送します
- 商品を詰めたダンボールを、ネットオフ宛に発送します。
発送方法は、ヤマト運輸が無料で集荷に伺う「ご自宅コース」か、お客さまがコンビニ等「クロネコヤマト宅急便」取扱店にお持ち込みする「コンビニコース」からお好みでお選びください。
- 【登録完了】 査定後、商品の代金がお客さまに入金されます
- 商品が届いた後査定が行われ、お客さまに「査定メール」が届きます。
OKであれば返信そのまま返信ください。すぐに銀行口座などに代金が振り込まれます。