メールの送受信時に、メールサーバ上にてウイルスチェックを行い、検出・駆除を行います。
ウイルスを検出した場合は、メールにて報告されます。
受信したメールで駆除可能なウイルスを検出した場合は、ウイルスの駆除を行い、駆除した内容を添付の上で受信者に送信されます。
メールの件名や本文に変更はありません。
受信したメールで駆除不可能なウイルスを検出した場合は、ウイルスの駆除は行わず2通のメールが届きます。
・送信者から送られてくるメール
⇒メールの件名や本文に変更はありません。
・ウイルス駆除失敗報告メール
送信したメールで駆除可能なウイルスを検出した場合は、ウイルスの駆除を行い、駆除した内容を添付の上で送信先に送信されます。
メールの件名や本文に変更はありません。
送信したメールで駆除不可能なウイルスを検出した場合は、ウイルスの駆除は行わず2通のメールが届きます。
・送信者から送信されるメール
⇒メールの件名や本文に変更はありません。
・ウイルス駆除失敗報告メール
①オンライン会員サポートにログイン後、「サービス(セキュリティ設定)」欄の「確認する」を選択してください。
②【ユーザー1(親会員)の情報】のメールオプション欄にある[ 利用者機能一覧ページへ移動する ]を選択してください。
③利用者機能一覧から、「メールウイルスチェック」を選択してください。
④画面に従い、規約同意の上、設定を完了してください。
ご不明な点につきましては、画面上部にある「ヘルプ」をご参照の上、設定をしてください。
設定完了後、すぐに設定が反映されます。