CYBERHOME マンション専用ページ > みんな知りたい! 組合運営お役立ち情報サイトマップ
みんな知りたい! 組合運営お役立ち情報
提供:「マンション住・人」(株)有朋社
サイバーホーム会員専用
マンションライフ・ガイドブック
マンションライフに欠かすことのできない情報満載です。
くらしの掲示板では、マンション居住者同士ならではの情報交換も可能です!
詳しくはこちら
マンションとお金24の疑問 明快回答
まずはよくある質問から
現状の管理委託費を見直したい!
出産のお祝い金を管理費で賄える?
管理費を削減する、こんな方法?!
管理会社が倒産したらどうなるの?
新しい設備を導入したいんだけど?
修繕積立金が安いのは・・・よいこと?
 7. 修繕積立金が安いのは・・・よいこと?
Q21 修繕積立金が安いのはよいこと?
近隣の同規模に比べ、私のマンションの修繕積立金が安い。これはよいことですか?また高い安いの目安は何を基準に考えるべきですか?
A 一般家庭で考えた場合、日常の生活費にあたるのが管理費で、貯金が修繕積立金です。日常生活費を節約していても、貯金は多めにあるほうがいいものです。修繕積立金もそれと同じ。ケーブルテレビの導入など、先々必要となるであろう工事のための費用として、できればやや多めくらいに持っていたほうがよいのです。
また、大規模修繕に際し、修繕積立金が不足し、一時金が必要になるというケースも多々あります。その意味では、修繕積立金は安くないほうがよいと言えます。
高い安いの目安ですが、長期修繕計画に基づいて、それらの工事がちゃんとできるだけのお金が積み立てられ、貯えていけるかどうかを見るとよいでしょう。
Q22 理事は管理組合から報酬がもらえる?
管理規約に「理事会の理事は報酬を得ることができる」とありますが、本当に管理費から報酬をもらってよいのでしょうか?その場合、いくらくらいが適当でしょう?
管理規約に書いてあるとおり、理事は管理費から報酬をもらってかまいません。ただし、課税の対象になることも覚えておきましょう。金額については、月3万円のところもあれば、3000円のところもあるといった具合にさまざまです。また、報酬という形ではなく、理事会開催時にお茶やお菓子などの飲食費を会議費として、管理組合運営費から支出しているような場合もあります。この程度ならまったく問題ありません。ちなみに国土交通省による昨年度のマンション総合調査では、全国のマンションの約半数が理事長に報酬を払っていて、その報酬は平均7000円くらいだそうです。
Q22 理事は管理組合から報酬がもらえる?
Q23 理想的な管理費の値段はどこで判断するの?
管理費の高い安いを簡単に判断するための目安や基準のようなものがあれば教えてください。
A 残念ながらそのような目安や基準はありません。フルコースの料理に、3000円のものもあれば、3万円のものもあるように、そして、どちらが好きかは人それぞれ違うように、自分たちのマンションにどういうサービスをしてほしいかによって、管理費の基準は決まるからです。
どれくらいの料金で、どんな質のサービスを受けたいか、その判断ができるようになるためには、知識を深めることが必要です。近隣のマンションはいくらの管理費で、どのような管理をしてもらっているのかなど、情報を収集することも判断するのに大いに役立ちます。
Q24 管理組合の法人化は得?
法人化している管理組合が増えていると聞きました。法人化するメリットとデメリットを教えてください。
管理組合は、管理組合法人をつくることが可能です。法人化すれば、管理組合が独立した組織としてお金の出し入れをできるようになります。例えば、Q15のようなケースで、管理組合が駐車場を区分所有者以外に貸し出して収入を得たりしているような場合で、その額がある程度大きい場合は、法人化したほうがよいといえます。
ただし、法人化すると、当然ですが法人税がかかりますし、役員が変わるたびに登記をしなければならず、登記費用もかかります。法人にすると、手間とそれに伴う支出も発生するということも覚えておきましょう。
Q24 管理組合の法人化は得?
←前のページへ   「マンションの祭に、大道芸人を呼んでみませんか。」→
←みんな知りたい! 組合運営お役立ち情報 TOPへ
このコンテンツの情報は(株)有朋社「マンション住・人」よりご提供いただいております。